2025年11月01日
本日より3日まで窯元内で窯びらきを開催してます♪天気になり紅葉🍁もチラホラ見えます。
全商品2割引、特価品やくじ引きもやっています。
2025年11月01日
本日より3日まで窯元内で窯びらきを開催してます♪天気になり紅葉🍁もチラホラ見えます。
全商品2割引、特価品やくじ引きもやっています。
2025年10月24日
秋の窯開(陶器祭)ご案内
11月1日・2日・3日(文化の日)の3日間開催いたします、お茶道具や食器、マグカップなど全商品2割引きにて販売いたします。
くじ引きや特価品も用意しています。
2025年09月19日
本日より北九州市の西日本総合展示場にて陶磁器フェスタに出展しています♪
会場にお越しの説はお立ち寄り下さい、
ブース番号90番でお待ちしております。
2025年09月10日
今月の19日より北九州市の西日本総合展示場にて西日本陶磁器フェスタへ出展する事になりました。
登り窯で焼成した作品や、新作の食器類を中心に展示しますのでご来場をお待ちしています。
尚 入場ハガキが必要の方は電話にて連絡くださいまだ少しですが有ります。
2025年08月23日
本日、ホテルなごみ様とコラボの陶芸体験、千葉県よりお越しのお客様で陶芸体験は初めてだそうですが、上手に作られて、ビールカップと深皿を作られました♪
2025年06月27日
本日より29日(日曜日)まで地元の道の駅(歓遊舎ひこさん)にて展示即売会を開催して居ますので、近くにお越しの説はお立ち寄り下さい。
特価品の販売もして居ます‼️
2025年05月28日
高取焼 比古窯も自宅(窯元内)似て陶芸体験を開催する事になりました♪
英彦山の自然環境に恵まれた工房にて1日2組限定(1組5人程度)の陶芸体験です。
私(寿山)が直接指導するので予約制になります。
2025年05月10日
先程アップした制作風景の動画の作品の上の部品です、この作品を下の部品にくっ付けます。
右手前の横に有る作品が見本です。
2025年05月10日
久しぶりに大物を作りました、玉造で継ぎ製法です。
出来上がり高さ50センチ(1尺6寸5分)制作時61センチです。
2025年04月24日
本日より27日(日曜日)まで地元の道の駅(歓遊舎ひこさん)にて展示即売会中です。
※特価品コーナーもあります、近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。